トレーディングの4要素
①仕掛け
⓶仕切り
③資金管理
④トレード心理
はてこの中で一番重要なのはどれだろう
トレーディングの世界にはいろいろな意見がある
・仕掛けは同種のインジケーターならほぼ同時なので仕切りが重要だ
・ストップロスはなくてよい
・資金管理が完全でも有効なエッジがなければ勝てない
いろいろな意見があるが
私は重要度については
仕掛け=資金管理→仕切り→トレード心理
の順にしたいと思う
まず、トレード心理だが
システムトレードが主力
である以上
負けてもシステムに責任転嫁
できるので落ち込みが少ない。
仕掛けるときもシグナルに従う
だけなのでこれも負担が少ない
よってこれが私にとっては一番下
次に仕切りであるが
〇%の目標利益確定ストップ
トレイイングストップ
時間ストップなど
たくさんあるのだが
バックテストした結果
不思議なことだがどんな仕切りでも
最適化すれば
損益はそんなに変わらない。
ただ、目標利益確定ストップよりは
目標利益を決めない方が良いこと
ストップロスについても
実際はストップロスがない方が
利益が良いように見えるが
資金管理と精神衛生の面から
ストップロスは入れるべき
の2点くらいである
それでこれを第3位にしたい
仕掛けと資金管理についてはこれは
同率1位にしたい
理由は後編で述べる