1月第3週 シストレ開発記録

1. シストレ部門 

 

楽天証券分

SBI証券分

 

 

▲130,220+▲2,038=▲132,258

13万の損失です。

今年のシストレ総利益は5万のマイナスです。

 

今回はシストレ開発記録として以前挑戦した連想システムについて書きたいと思います。

このシステムはスキルが低い頃に開発したので1か月位かかったと思います。

その頃はマシンのスペックとソフトの未熟さから1回のバックテストに30分以上かかっていました。

いまなら3分以内なので、当時はよく頑張ったものだと思います。

 

連想システムについてですが、

投資仲間が株は「連想だ」と言ったのがきっかけでした。

例えば、レクサスが爆発的に売れている⇒トヨタ株買い⇒デンソー株買い

みたいなもんです。

トヨタが急騰すればデンソーも上がるだろう。

なら、それらをグループ化してしまおうというわけです。

そう考えて東証銘柄のグループ化に取り組みました。

 

具体的には二つの銘柄の○日前からの変動率が

    A1 , A2 , A3 , A4 , A5...

    B1 ,B2 ,B3 ,B4 ,B5...

であるならば、

2銘柄間の距離を Σ(Ai-Bi)^2  で定義。

絶対値でもいいです。

その値が小さいもの同士をグループとするわけです。

 

グループ化できたら

① グループ内で出遅れ銘柄を探して買う。

② グループ平均から特に上がっているものを空売り、上がり方が少ないものを買う。

そうすれば低リスク高リターンで稼げると考えました。

 

そのシステムを探してみたのですが

残念ながらすでに消去してしまってました。

それで、うら覚えで申し訳ないのですが

結果として

建設グループ 大成、鹿島、清水...

銀行グループ UFJ、住友、みずほとか

衆知のグループがたくさんできましたが

あっと驚くようなグループはできなかったような。

 

それでも、出遅れ銘柄買いにはなんとか使えそうでした。

ただ、雑音が多いことや常時値動きを監視して、即座に仕掛けなければならないことなど運営上に大きな制約がありました。

その頃は、楽天RSSもなく、仕事もあり

日中の銘柄チェックもできないのであきらめました。

今は時間的余裕もでき、スキルも上がり、楽天RSSもあるので

なんとかなるかもしれません。

このシステムの研究が今年の課題のひとつです。

 

2. 株 (外国株、日本株、配当など)

 

円高と、ニューヨーク市場の相殺により、△159万に。

 

4. 合計

 今週     -5万

2023年    +154万     (*5414万→5568万)  

2022年  -421万   

2021年    +851万

2020年    +218万

*収益の一部を嫁に渡しているので元本は基本的に減っていきます"(-""-)"。

 

最後まで読んていただき

ありがとうございます

みなさんも頑張ってください。

 

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ
にほんブログ村