11月中旬、ハンニバル部隊はローマ・テンミリオンシティまであと0.5ミリオンに迫っていた。
ところが、悲願のテンミリオン攻略かと思われたちょうどその時、突如ナノスキピオが現れたのである。
ナノスキピオとは、大スキピオ、小スキピオの時代からざっと200代あとのスキピオ・オミクロンのことである。
ナノスキピオ軍団はオミクロン空挺部隊と円高機甲師団を主力とする重層で強力な部隊であった。
ハンニバルは来襲を察知すると、防御力の強いIBMやバンカメ、BHPなどの銀行株、資源株を中心とするバリュー株に比重を移し防御を固めた。
ところが、この部隊のステルス性は凄まじく、敵の実体がまったく解らないうちにハンニバル部隊は大打撃を受ける。
まず、プーさんのおかげで、このところパッとしなかった中国部隊が軽く一蹴され全滅。
続いて、時間の経過とともに、市場が順に開いてくると、今まで好調だったアセアン、インド、ロシア、欧州部隊が、なだれを打って続々と崩壊。
深夜になると、最後の砦である米国部隊にも感染が発覚し大損害を受ける。
この中で、唯一ファイザー部隊が孤軍奮闘するも焼け石に水に終わる。
4574万(楽天は昨年年末、SBIは3月)→ 5108万(2021.12.3)
今年の累計損益は最高資産から420万ほど激減して532万になりました(>_<)
テンミリオンまであと4.7ミリオン。
ひと月足らずで470万。
やっぱ無理かなあ~。"(-""-)"
いや、オミクロンさえ収束すればなんとかなる。
買い方のみなさん、苦しい時期ですが頑張りましょう。
まけへんで~