4月第1週成績 

 

1.シストレ部門

楽天証券分

f:id:yosutexxx:20220402070121p:plain

 

SBI証券分

 

f:id:yosutexxx:20220402070249p:plain

 

トータルは 39,070-8,448=30,622円

年初からは-52,865円+30,622=−22,243円の損失です。

シストレはロットを減らしたり、様子見を続けていましたが、今週になってから機能するようになってきました。

来週から本格稼働する予定です。

 

2. 外国株部門

外国株部門は円安と海外株価上昇により回復しつつあります。

先週より160万以上増加しました。

 

3. FX部門

今回から、FXも記録に残したいと思います。

こちらは円安のおかげで絶好調です。

ひとまず、利益確定しました。

行ラベル    合計 / 実現損益
AUD/JPY    ¥67,702
CHF/JPY    ¥135
EUR/JPY    ¥193,469
EUR/USD    ¥-4,525
GBP/AUD    ¥-5,883
GBP/JPY    ¥-121,970
USD/JPY    ¥2,796,951
ZAR/JPY    ¥13,695
総計    ¥2,939,574

様子を見ながら、再度ドル買いで仕掛けるつもりです。

 

4. 合計

5665万(2022.1.1)→ 6131万(2022.4.2)  △466万

昨年の資産増加が850万なので、2021.1.1 から15か月間で、850万+466万=1316万ほど増加しています。

率でいけば20%強の増加です。

ただ、これは円ベース。

この間にドル/円は

 103円(2021/1/1)→ 123円(2022/4/2)と大幅な円安になっています。

率に換算すると19.4%。

19.4%ほど円の価値が下がっていることになります。

その結果、ドルベースでみると私の資産はほとんど変わっていないことになります。

その間に物価が上昇していますから、米国在住なら実質的な価値は減少しています。

日本に住んでいるので、気づかないと思いますが、海外に行けば円の価値が急落していることに気づきます。

日本の借金は膨大で、政治家は借金を減らす気はさらさらなく、コロナ対策の名の下でばらまきを続けています。

次世代の子供たちのことなどこれっぽっちも考えていません。

自分たちの選挙のことしか頭にありません。

増税を口にすれば落選するからです。

数年後には安倍への怨嗟が聞こえてくるはずです。

短絡的思考しかできず、長期的な展望を描くことのできる政治家はほとんどいません。

自民も野党もみんな駄目です。

 

増税ができない以上、政府はインフレによって実質的な借金を減らすしかありません。

それしか、方法がありませんから。

MMT理論は政府の政策を擁護するツールでうまく利用されているだけです。

円の価値が下がれば下がるほど借金は実質的に減っていきます。

国民を苦しめている円安を放置していることからそれはあきらかです。

これからは、投資家は円資産からドルや金などのインフレに強い資産に移すべきです。

レイダリオが「現金はゴミ」だと言っています。

これからはそういう時代になると思います。

 

最後まで読んていただき

ありがとうございます

みなさんも頑張ってください

 

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ
にほんブログ村