2021年の資産増加とまとめ

 

 

 

2021年の損益について

SBI証券のmy資産(8/7以降)です。

青色が投入資金で折れ線グラフが資産評価額です。

f:id:yosutexxx:20211231085702p:plain

オミクロンの影響で11月中旬から大きく落ち込み、瞬間的にマイナスになっています。

その時期に一時売却も頭によぎったんですが、鬼ホールドしていてよかったです。

他の資産もほぼこのような曲線を描くと思います。

 

今年度の資産増加は楽天は1/1、SBIは3/15を起点として、+851万で確定しました。

1000万にあと一歩まで迫りましたが、最後は届きませんでした。

年間資産増加としては、過去2番目の大きさで私は大いに満足しています。

来年こそ1000万の目標をクリアしたいと思っています。

 

  851万(税抜き)の内訳ですが、

 シストレ損益(確定分)    298万

 配当金              90万

 外国株売却益(確定分)    123万

 外国株値上がり益(含み益)  270万

 FX               70万

 

 外国株値上がりと為替差益は区別できないので、為替差益も含めて記載しています。

 シストレの全体収益に対する比率は 298÷851=0.35  35%です。

労力の90%以上をかけているシストレ部門が35%というのは残念です。

ただ、シストレは次年度以降も安定的に稼いでくれると思うので、来年もさらに充実させていくつもりです。

 

外国株については、配当はいいとしても、いつ暴落するかわからないので、暴落に備えながらの運用になります。

FXについてはほとんどギャンブルですが、円安に賭けたのが功を奏しました。

来年も円安と予測しているので、さらに買い増すかもしれません。

それと、昨年より収益が増えた要因の一つは、裁量取引をしなかったことです。

これは、間違いなく儲かると思ったトレードも思いとどまりました。

結果として、それらのトレードは逆方向に動くことが多かったので、つくづく裁量トレードの能力のなさに衝撃を受けています。

 

年末年始の投資ですが、いま日経先物を買い持ちしています。

来年早々にはすべて売却して、今度は一転売りから入る予定です。

あくまでも、予定で、どうなるかわかりませんが。

ただ、私はシステムトレーダー。

システムのシグナルは極力尊重したいと思います。

 

来年ですが、年初は最近開発して好調を維持しているRSSシステムの改良に注力するつもりです。

それと、私は、MMT理論よりも、藤巻健史さんやジムロジャースさんのおっしゃっていることのほうを信用しています。

それは、

これから日本が衰退していく。

インフレが起こる。

国民が貧しくなる。

日本企業が外資に買われる。

などです。

 

こんなにしてしまった政治家には怒髪天を衝く思いですが、選挙で選ばれている以上どうすることもできません。

こちらも対策を考えないといけません。

外貨、外国株、金、暗号通貨など、円以外の投資を検討してみるつもりです。

MMT理論が正しいと思っている方は円一本で資産を保持していると思います。

私はそんな恐ろしいことはできませんので、リスクを分散させます。

 

最後に、以前も書きましたが、ねほり.comさんのブログを一度訪問してみてください。

誠実な方で、シストレのストラテジー作成のヒントがたくさん書かれていて参考になると思います。

私もとても参考になりました。

 

最後まで読んていただき

ありがとうございます

みなさんも頑張ってください

では、よいお年を!

 

にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ
にほんブログ村